2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】商品名を付けるときの注意点【健康食品の新商品開発】 今回は、健康食品の商品名を付けるにあたっての注意点です。 いよいよ新商品の発売となれば、その健康食品に商品名を付けなければなりません。 きっとこの新商品をヒットさせようと、キャッチーで素敵な名づけをしようと誰もが思うこと […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】消費者問題に関する 2017 年の 10 大項目 昨年末に、独立行政法人国民生活センターが『消費者問題に関する 2017 年の 10 大項目』を公表しました。 国民生活センターは、健康食品の表示や広告を監督する消費者庁の外郭団体です。つまり、国民生活センターが注目してい […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 京都真創企画部 What's New?【更新情報】小ロット(2,000個~)で機能性表示食品OEM! 【更新情報】 2018.02.09 健康食品のOEM『小ロット(2,000個~)で機能性表示食品OEM!』ページをアップしました。 小ロット対応でご提供することができる「お手軽機能性表示食品シリーズ」をご用意いたしました […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】バストアップサプリの今後【健康食品の取締り】 今回のテーマは、バストアップサプリの今後です。 結論から申し上げると、今後は弊社の顧客に対しては弊社からバストアップサプリの開発を積極的におすすめすることは無いと思います。 なぜなら、バストアップを訴求してサプリを販売す […]
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】ダイエットサプリの将来【健康食品の企画】 ダイエットサプリの開発依頼が減っています。 率直に言ってこれは健康食品業界にとってよいことだと私は思います。 何故なら、「飲むだけで痩せる。」というサプリは痩せないからです。 正確に言うと、よく宣伝で見かけるような飲むだ […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】ダイエットサプリの開発をするなら 今年の傾向として、ダイエットサプリの開発依頼が減っています。 これは、広告を出稿する際の審査が非常に厳しくなっていることが原因だと思われます。 率直に言ってこれは健康食品業界にとってよいことだと私は思っています。 何故な […]
2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】健康食品の広告でNGのキーワード(消費者庁による監視結果) 消費者庁から、インターネットにおける健康食品等の健康食品等の虚偽・誇大表示の監視結果が発表されました。 230事業者による306商品の表示について改善要請が行われています。 インターネットで健康食品を販売されている方は、 […]