健康食品・サプリメント受託製造OEM
よくあるご質問

ロイヤル・カスタマーとの付き合い方

前回の「一人の顧客に向き合う」にも通じますが
健康食品事業で成功されている企業は
ロイヤルカスタマーを大切にされています。

ロイヤルカスタマーとは経営学用語の一つ。ある企業や商品やサービスに対しての忠誠心の高い顧客のことを言う。

[出典:ロイヤルカスタマー – Wikipedia]

忠誠心が高いということは、すなわち顧客満足度が高いということです。

例えば、一流ホテルやレストランを常に利用してくれる顧客には
予約の段階で、指定の部屋は用意され、待ち時間も一切ないという
「特別感」を演出した顧客サービスを行います。

この一般客とは違う「差別化」が、ロイヤルカスタマーを育てる要因となります。

いわゆる「文豪の定宿」
その有名人の愛着がお店のブランド力を高めます。

景観の美しさだけでなく、おもてなしの粋が重なり
また、そこで歴史に残る創作がなされたというストーリーは
いやが上にも人々の憧れを生み、高級であることに説得力を持たせます。

「ブランディング」とは、まさしくこの「えこひいき」から始まる
といっても過言ではありません。

例えば、エルメスのバッグ「バーキン」のように
ジェーン・バーキンのために作られたというストーリーは
多くの女性の憧れを呼び、時を経ても人気を誇っています。

 

ナイキのバスケットシューズ「エア・ジョーダン」もそうですね。

当時、バスケットボールに参入しようとしていたナイキは
スーパースター候補だったルーキーのマイケル・ジョーダンと
専属契約するために、「年間50万ドル(約5000万円)の5年契約」という
破格のオファーで契約にこぎつけます。

その後の、マイケル・ジョーダンの活躍は誰もが知るところ。

もちろん「エア・ジョーダン」はバスケをしない
ティーンエイジャーたちにも支持され
プレミア価格が付くほどに、世界中で爆発的なヒットを起こしました。

 

これら、ブランドがブランドたる所以は
まさに「一人の顧客に向き合う」という
戦略的「えこひいき」を行った結果です。

この戦略的「えこひいき」には様々な戦術があります。

それらに関してはまた次回。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

健康食品・サプリメントに興味がある方は
お気軽にお問合せください