健康食品・サプリメント受託製造OEM
よくあるご質問

メディアの平均利用時間

総務省の平成30年版情報通信白書に興味深いデータがありました。

メディアの平均利用時間です。
まずは、下記の表をごらんになってください。
主なメディアの利用時間と行為者率

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[出典:総務省|平成30年版 情報通信白書|主なメディアの利用時間と行為者率

非常に興味深いのは、20代では利用時間で
ネットがテレビを追い越していることです。

スマートフォンの普及により低コストかつ手軽に
ネットにアクセスすることができるようになったからでしょうか。

また、60代では、まだまだTVの利用時間が
他のメディアと比べて圧倒的なことがわかります。

毎日、TVを4,5時間も視聴しています。

年代ごとに、各メディアの利用時間の傾向が異ってることが面白いですね。

これは、20代以下の年代と、60代年代との
ライフスタイルの違いがよく表れているといえるでしょう。

若い世代は、スマホなどを携帯し、どこにいても

常にネットにつながることができる環境を生きています。

対して、圧倒的な60代を筆頭に、
30代までがテレビ(リアルタイム)視聴が多いというのは、
家にいる時間が多いという仮説が読み取れてきます。

恐らく、30代なら主婦で育児をされている場合、
テレビをつけながら家事をするという光景は想像できますし、
60代であれば、定年退職されて家にいる時間が増えていることは確実です。

そう考えると、単純に利用時間のみで比較できるものではありませんが、
各年代ともネットの利用時間が増えてきている、
つまりライフスタイルが変わってきていることは間違いないことでしょう。

健康食品の販売でいえば、60代と30代以上の主婦を狙った商品なら
テレビCMが圧倒的に効果を上げることは確実です。

対して、20代などの若い世代を狙うなら、
テレビではなく、ネット広告が効果を上げることは間違いないでしょう。

このように、今回引用したようなデータは、
省庁が大規模なものを毎年収集して白書などで発表してくれています。
無料ですので、是非確認して参考にしてみてください。

企画部:北

健康食品・サプリメントに興味がある方は
お気軽にお問合せください