2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】新規参入で成功する会社、失敗する会社~健康食品(サプリメント)ビジネスの成功例と失敗例~ こんにちは。株式会社京都真創の北です。 いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 『負けに不思議の負けなし。勝ちに不思議の勝ちあり。』と野球界の名将が言っていました。 勝負事は、たまたま勝つことがあってもたまたま […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】運賃値上げに対応するには、そもそもの商品設計から 運送会社さんの運賃や、郵便の料金など送料の値上げがつづいています。 私のクライアントで通信販売で健康食品(サプリメント)を販売している方々も「運賃の値上げ分だけ、利益が減るのでキツイね。」と言っておられました。 通信販売 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】健康食品の通販では定期顧客への囲い込みが大切~健康食品(サプリメント)ビジネスで利益を上げ続けるための方法~ まだまだ残暑が厳しいですね。 お盆に実家へ顔を出してきたのですが、その時の母との会話でのことです。 母は定期購入である健康食品を10年以上購入しているのですが 「手書きの手紙も届くのよ。」と喜んでいました。 基準は分かり […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 京都真創 企画部 健康食品OEM【ブログ】リピート(継続購入)につなげる方法 リピートをしてくれる顧客を増やすことが成長曲線を描く秘訣は、売上を上げる方法の3原則を愚直に遂行することです。成長企業と自転車操業企業との違いを見ながらその秘訣に迫ります。
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】高額なサプリは、見た目も大切です! 以前にクライアントから、「他社から卸してもらったサプリが売りにくい。」とご相談を受けました。 モノ自体は、非常に良さそうでした。エビデンスもあり、1日にカプセルをたった1粒飲むだけで効果を期待できるとのことでした。 しか […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】素晴らしいサービスもホームページに記載がなければ、存在しないのと同じ。 貴方がこのブログを読んでくださっているということは、おそらくインターネットを使ってなんらかのキーワードで健康食品のOEMについてお調べになられたことが最初のきっかけだと思います。 便利な世の中になったもので、インターネッ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】自社商品を愛用しましょう。 「自社商品を愛用しましょう。」 と言うと 「社員に商品を売りつけるなんて。」 と非難されてしまうかもしれません。 たしかに、無理に商品を押し付けたり してはいけません。 しかし、健康食品を販売している会社の社員が 一切自 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】最近、寒いので体温上昇効果のある素材をご紹介します。 今日は少し暖かいですが、寒い日がつづきますね。 毎日、朝から「寒い」と50回くらいは言ってると思います。 今回は摂取すれば温まる素材をご紹介します。 ダイエットサプリや冷え性対策のサプリメントにおすすめです。 【トウガラ […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】健康食品(サプリメント)ビジネスは、コロナ禍にも強かった 京都真創の北です。 本年はコロナ禍のお蔭で、色々と大変な1年でした。 100年に1度クラスの疫病ということで当然のことながら私達のビジネスにも大きく影響がありました。 仕事でもプライベートでも知人が新型コロナウィルスに罹 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 京都真創企画部 健康食品OEM【ブログ】人はなぜサプリメントを買うのか? 人はなぜサプリメントを買うのか?を考察してみました。 私は、不摂生に対する免罪符を求める気持ちからだと思います。 世の中に不健康でありたい。病気になりたい。早く死んでしまいたい。と思っている人はあまりいません。ほとんどの […]